はじめに

国土交通省は2021年6月に道路運送車両の保安基準を改正し、 2024年5月以降、 新車登録時に後退時車両直後確認装置(バックカメラ及びソナーまたはミラー)の装着を義務化しました (※新型車は2022年5月より適用済み)。義務化の背景には、車の後退時、子どもや視覚障がい者の肩を轢いてしまうなどの痛ましい事故が起きていることがあります。
>国土交通省ホームページ(報道資料:車両後退時の事故防止のための国際基準を導入します)
道路運送車両の保安基準第44条の2【後退時車両直後確認装置】義務化対象車両へ弊社装置型式取得システムを取り付ける場合は、型式ごとの構成品・カメラモニタリスト・取り付けに関するご注意をよくご確認の上、必ず法規を遵守した取り付けを行ってください。
正しく取り付けされていないと、保安基準に適合しないおそれがあります。
対象カメラ
対象ディスプレイ・取付ブラケット
システム拡張用製品(オプション)
装置型式指定取得システム一覧
カメラ | 映像表示器 | オプション | 専用ケーブル |
---|---|---|---|
![]() CR-8600A ![]() |
CJ-7800R ![]() |
EA-1812B ![]() |
![]() |
※CR-8500Aはシャッター付きです
カメラはどちらか一方を選択できます。
カメラ | 映像表示器 | オプション | 専用ケーブル |
---|---|---|---|
![]() |
CJ-7800R ![]() |
EA-1812B ![]() |
![]() |
カメラ | 映像表示器 | オプション | 専用ケーブル |
---|---|---|---|
![]() |
CJ-7800R ![]() |
EA-1812A ![]() |
![]() |
システム拡張例

装置型式指定を取得したシステムのオプション製品「EA-1812B」を利用して、ドライブレコーダーやデジタルタコグラフ等の他の機器に、カメラ映像を分配して録画する事が可能となります。
装置型式指定システム + ドライブレコーダー
・ドライブレコーダー:CF-4000
・バックカメラ:CR-8500A
・サイドカメラ:CR-8700A
・分配ボックス:EA-1812B
・ディスプレイ:CJ-7800R