適用モニター
CJ-7800(7インチ液晶モニター)
CJ-7600(7インチ液晶モニター)
CJ-7000(7インチ液晶モニター)
CJ-5605(5.6インチ液晶モニター)に対応
軽量・ワンタッチ一体タイプ
本体重量92g は従来機(LAA-057-110)の175g から47% の軽量化を実現しました。フリーアングル機構
従来機(LAA-057-110)の角度調整ツマミからフリーアングル機構に変更、モニターの上下移動も可能です。※ホルダー部は工場出荷時にトルク管理されているため、分解はできません。
安全機構は不要
事故衝突時は、モニター角度が変わり衝撃を吸収するため、従来の安全機構は不要です。装着イメージ
■ 車種により専用取付ブラケット(別売)が必要です。
※一部の車種には取り付けができない場合がございます。
※キット構成は、共通キットのLAA-067-100/LAA-057-110+車種別専用取付ブラケット (LAA-058-100〜LAA-066-100)となります。
※LAA-068-100/LAA-069-100は単品取り付けとなります。(車種別ブラケットは不要)
※CJ-7300G、Solid Navi(NXB13)、Solid AD-1シリーズは使用不可。
※EE-2185AはLAA-067-100のみ対応。
車種別ブラケット早見表
※各車種の年式、キャビンの形状によっては、取り付け不可能な場合がございます。詳しくはお近くの代理店にご相談ください。
注1:車両についているミラーステイを流用して、ホルダーを取り付けます。
注2:車両側取り付け部に内装の段差がある場合、ミラーステイと車両の間にスペーサーを挟んでビス留めをします。
注3:車両についている取り付けネジを流用します。
注4:ルームミラー付は、ルームランプのレンズカバーを使用して取り付けます。
注5:ハイルーフ車の場合、純正部品を使用して取り付けます。
注2:車両側取り付け部に内装の段差がある場合、ミラーステイと車両の間にスペーサーを挟んでビス留めをします。
注3:車両についている取り付けネジを流用します。
注4:ルームミラー付は、ルームランプのレンズカバーを使用して取り付けます。
注5:ハイルーフ車の場合、純正部品を使用して取り付けます。