基本的な探しかた
地図で探す
-
をタッチ
-
ここに行く
地点メニュー画面について
地図をスクロールした先でをタッチすると、地点メニューが表示されます。
この地点メニューから、スクロール先の地点を目的地に設定する以外にも、以下の操作を行えます。
-
- 周辺施設を検索
- スクロール先周辺の施設を検索する。
-
- 周辺駐車場
- スクロール先の駐車場を目的地として設定する。
-
- ここを登録
- スクロール先の地点を登録する。
-
- 地図表示変更
- 地図の表示方法を変更する。
施設の名称で探す
-
メニュー
ナビエリア
の目的地
名称
-
施設の名称を入力
候補を表示
入力した施設名の候補が5件以下の場合
→手順3 -
施設を選択
おしらせ
- 施設の名前の一部からでも目的地を探せますが、省略した名前では探せない施設もあります。できるだけ正式名称で探すことをおすすめします。
住所で探す
-
メニュー
ナビエリア
の目的地
住所
-
目的地の都道府県を選択
-
市区町村を選択
-
地域名を選択
-
番地、号を入力
決定
-
- 番地一覧
- 番地一覧から選択する。
-
おしらせ
- 手順2 ~ 4でMAPを選択すると、選択した地域の中心となる場所が地図に表示されます。
- 住所データの整備状態により、一部探せない住所があります。
- 数字以外の文字を含む番地や号は、検索できない場合があります。
地名で探す
-
メニュー
ナビエリア
の目的地
住所
-
地名を入力
-
地名を入力
候補を表示
地名の途中まででも検索できます。
-
目的の地名を選択
-
番地、号を入力
決定
登録した地点から探す(登録地リスト)
-
メニュー
ナビエリア
の目的地
-
登録地
-
登録地を選択
電話番号で探す
-
メニュー
ナビエリア
の目的地
電話番号
-
電話番号を市外局番から入力(9 ~ 11桁)
決定
MEMO- 複数の施設がリストに表示された場合は、リストから目的の施設を選択してください。
おしらせ
- 携帯電話やPHSの電話番号からは目的地・地点を探せません。
- タウンページに掲載されていない電話番号では目的地・地点を探せません。
- データの整備状況により、探せない施設や位置が正確ではない施設があります。
個人宅を検索する場合
入力した電話番号が個人宅の場合、プライバシー保護のため、名字入力画面が表示されます。
-
メニュー
ナビエリア
の目的地
電話番号
-
電話番号を市外局番から入力(9 ~ 11桁)
決定
-
入力した電話番号先の名字を入力
決定
おしらせ- 一致していない場合は、「名字が一致しません。もう一度入力してください。」と表示されます。
- 個人宅の名字入力において、複数の読みがある名字については、実際と異なる読みかたで登録されている場合があります。
施設のジャンルから探す
お願い
- 高速道路上の施設を検索した場合、検索結果として道路の分岐点や合流点上の地点が表示されることがあります。この場合、適切なルートとならないことがありますので、地点の位置を適宜調整してください。
-
メニュー
ナビエリア
の目的地
-
ジャンル
-
ジャンルを選択
-
さらにジャンルを選択
-
- 詳細
- 詳細なジャンルのリストを表示する。
ブランド名などを指定できます。
-
-
目的地の都道府県を選択
MEMO- 検索の結果、対象となる施設数が膨大な数になった場合、市区町村を選択する画面が表示されます。目的地とする施設の市区町村をタッチしてください。市区町村が不明の場合は、都道府県内 全域で探すをタッチしてください。
-
目的の施設を選択
ジャンル名を入力して探す
-
メニュー
ナビエリア
の目的地
-
ジャンル
-
ジャンル名入力
-
キーワードを入力
候補を表示
-
- 予測候補
- 予測変換候補リストからジャンルや施設を選択する。
おしらせ- キーワードの入力途中でも対象が絞られた場合は、自動的にジャンルのリストが表示されます。
-
-
ジャンルを選択
-
目的地の都道府県を選択
MEMO- 検索の結果、対象となる施設数が膨大な数になった場合、市区町村を選択する画面が表示されます。目的地とする施設の市区町村をタッチしてください。市区町村が不明の場合は、都道府県内 全域で探すをタッチしてください。
-
目的の施設を選択
MEMO- 似た名前の別のジャンルに目的の施設データが含まれる場合があります。目的の施設が見つからない場合は、似た名前のジャンルも探すことをおすすめします。