本機で再生可能な動画ファイルについて

本機では、以下の動画ファイルを再生できます。

WMVとは…
Windows Media Videoの略称で、Windows Media Playerが標準でサポートしている動画ファイル形式の1つです。

MP4とは…
MPEG-4で規定されているコンテナフォーマット。MPEG-4はMPEGの中で主にモバイル機器によるネットワークでの動画利用に主眼をおいて規定された規格です。ストリーミング再生に対応しており、高圧縮ですが画質の劣化が少なく、CPU負荷も比較的小さいという特徴があります。

AVIとは…
AVIはAudio Video Interleaveの略称で、Windows標準の動画コンテナフォーマットです。

MPGとは…
MPEG(Motion Picture Experts Group)によって制定された標準動画規格の1つです。

FLVとは…
FLVはFlash Video(フラッシュ ビデオ)の略称で、主にFlash Player 6以降を利用してインターネット上で動画を配信するために利用されるコンテナ型のファイルフォーマットです。

再生可能な動画ファイルの仕様について

本機で動画ファイルを再生するためのご注意

  • 本機で再生動作を確認したエンコーダソフトは以下のとおりです。

    ※ エンコーダソフトにより作成可能な動画ファイルに違いがあります。

    • EDIUS 6(grass valley社)
    • EDIUS Neo 3(grass valley社)
    • VideoStudioPro X4(COREL社)
    • Roxio Creator 2011(RUNEXY社)
  • 動画ファイルの作成方法、エンコーダソフトウェアなどによっては再生できなかったり、音声・映像が乱れる場合があります。
  • 以下のファイルは、正常に再生できなかったり、再生までに時間がかかることがあります。
    • 極端にサイズの大きい、または小さいファイル
    • 極端に再生時間の長い、または短いファイル
  • 同一ファイル内に音声/映像以外の情報(画像など)が同時に収録されている動画ファイルの再生はできません。
  • 3チャンネル以上のチャンネルを持つ音楽データを含む映像ファイルは再生できません。
  • ファイルはファイル名順で再生されます。再生順序を変更したい場合は、ファイル名の先頭に数字を入力してください。
  • 対応していない動画形式のファイルに再生可能な拡張子を付けないでください。雑音や故障の原因となります。
  • 動画ファイルの作りかたによっては、動画ファイル自体の映像にノイズが含まれるものがあります。動画作成ソフトなどでフィルタリングすることでノイズを除去できる場合があります。
  • 動画ファイルのデータ内容によっては、再生時間の表示がずれることがあります。また、ビットレートによって、部分的に音飛びや音切れがしたり、ノイズが生じる場合があります。
  • テレビ放送や、ビデオ、DVDなど、個人で作成したものでない映像、音声を個人で楽しむ以外の目的で権利者に無断で使用することは、著作権法上制限されています。著作権保護された動画ファイルの映像は再生できません。
  • USBメモリーのメディアにより正常に再生できない場合があります。
  • リアモニターに本機と同じSDカード/ USBメモリーの動画ファイルを再生している場合、動画を切り替えた後、数秒間画面が黒く表示される場合があります。